そんなに件数としては多くはないですが
    障害年金請求の為の面談場所として
    入院中の病院で行うということがあります
    
    病室に行くまでの、受付やセキリュティーが非常に様々で時に面喰うことがあるということがあります。
    
    厳重なセキリュティーの病院では警備員が
    受付にいて名前、住所、電話番号患者名を
    記入して面会者専用カードを渡され
    入院病棟への専用エレベーターにカードを
    読み込ませて更にナースステーションで
    もう一度、本人に確認して初めて病室へ
    案内されるケース。
    
    ただ、単に自由に直接病室に行くケース
    
    ナースステーションで患者さんに確認して
    案内されるケース。
    
    今でも一番多いのはナースステーションで、
    面会の旨伝え通されるケースですが、様々です。
    
    
    「変なところは気にせず、面談だけをきちんとしろ」とご指摘受けそうですが、意外と気になってます。
    
    
    治療上許される場合で、ご依頼者からの希望がありましたら病室や談話室等への出張相談も可能です。
 馬場社会保険労務士事務所
 馬場社会保険労務士事務所